top of page

新型コロナウイルス感染症について

  • ono-naikaclinic
  • 2021年4月29日
  • 読了時間: 1分

当院は昨年10月に新型コロナウイルス感染症の「診療・検査医療機関」の指定を受け、診療を行っています。感染対策として、発熱、咳、鼻水などの症状がある方は他の方との接触をできるだけ避けるため、午前10時以降にお越し頂くようにお願いしています。診察は、自家用車の中もしくは発熱等症状の専用プレハブで行い、必要があれば新型コロナウイルスの検査(抗原定性、PCR)も行います。当院受診をご希望の方は、必ずお越しになる前に、当院にお電話をお願いします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
台風による臨時休診について

台風10号が接近していますので、安全確保のため8月29日木曜日は終日休診とさせていただきます。 8月30日金曜日につきましては台風の状況をみて判断したいと思います。

 
 
 
感染症について

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が5類に変更されて1年が経過しました。この1年の間、新型コロナウイルスの流行は9波、10波と2度の流行の波を来したばかりではなく、冬の時期には季節性インフルエンザも同時流行しました。...

 
 
 

Comments


bottom of page