検索
この冬の感染症に備えて②
- ono-naikaclinic
- 2021年10月1日
- 読了時間: 1分
当院でのこの冬の感染症対策についてお話しします。新型コロナウイルスの第5波は下火になってきましたが、この冬には第6波が来るであろうと予想されています。ただでさえ冬の時期はインフルエンザをはじめとする感染症が多くなる時期ですので、新型コロナウイルス以外の感染症に対しても備えが必要です。マスクや手洗いなどの個人での対策はもちろんですが、インフルエンザワクチン接種をしておくことも備えとしては大事なことだと思われます。昨冬のシーズンはインフルエンザの流行がなかった、珍しいシーズンでした。これは新型コロナウイルスが蔓延していたことによる「ウイルス干渉」が起こったためか、人々の感染対策が効果的だったのかはわかりませんが、例年よりもインフルエンザワクチン接種を受けた人が多かったというのも流行を防いだ要因の1つであろうと思われます。今月からこのシーズンのインフルエンザワクチン接種の受付を始めていますの、ご希望の方はご予約をお願いします。
最新記事
すべて表示2025年8月15日(金)、8月16日(土)はお盆休みを頂き、休診致します。 8月14日(木)は通常通り午前中診療、午後休診です。 8月18日(月)から通常通りの診療を行います。
7月19日(土)は都合により臨時休診致します。 尚、7月21日(月)(海の日)は休日当番医で診療を行いますが、9時から17時までの診療となります。
5月から6月は、皆さんのお手元に市役所等から「がん検診」のお知らせが来る時期です。 がん検診には、胸部レントゲン(結核・肺がん検診)、胃透視(バリウム:胃がん検診)、便潜血(大腸がん検診)、腹部超音波検診、PSA(前立腺がん)、乳がん、子宮がん等があり、玉名市では全て集団...
コメント